TAG

接ぎ木

コルチカムから種なし白スイカを作る part 4 1/2 接ぎ苗育苗 圃場定植 編 

2024/ 4/18 おはようございますモリノです。ぬくぬくできるいい季節になりました…..はぁ。 不死鳥かんぴょうはヨーグルトメーカー芽出しのおかげで綺麗に生え揃いました。 では、スイカたちはどうか…..結果は失敗したというかイマイチナだった台木と同じ方法で発芽処理を行いポットに播種したが4倍体?の特性なのか発芽により高い温度が必要なようだった、またマイクロシード系3倍体 […]

コルチカムから種なし白スイカを作る part 2 圃場定植、生育 採取編

2023/4/30  圃場へ定植 2023/6/3 一日一回処理個体と朝晩処理個体 白スイカ ⇧大きく生育差が出ている 一日一回処理個体 ピノガール無処理個体と処理個体⇩ クールチャージ潤 無処理個体 ⇩ 普通のスイカの葉っぱをしている 2023/7/1 白スイカ 処理個体 無処理個体と比較すると丸みを帯び肉厚で濃い色をしている。 明らかに葉っぱが違うw これは期待できるかもしれないw ちなみに半 […]

コルチカムから種なし白スイカを作る part 3 台木カンピョウと白スイカの播種編 

2024/3/28 クールチャージ潤の昨年取り種播種 上2つは4倍体?のF1 下はオリジナルのF1 上の二つは特濃コルチカムジュースを成長点に一週間塗布した個体から採取した種 下は何もしていないおそらく2倍体であるノーマルの潤 どちらも十分に完熟してから採取しているのですが明らかに色付きや大きさ形に差が出ているので !!期待十分!! 今年この恐らく四倍体であろう個体とノーマル個体をかければ3倍体の […]

コルチカムから種なし白スイカを作る part 1 育苗編

2023/4/12  4倍体の苗を作る 対象のスイカを播種し発芽間もない頃に成長点に前回作ったコルチカム液を塗布し 3倍体を出現させる… コルチカムジュース(コルヒチン濃度不明)  ⇩ 2n成長点(子葉の間に処理)         ⇦New  ⇩ 4倍体になる(低確率)  ⇩ 雌花(4n)  +  花(2n)        ⇩   3倍体種なしスイカ(自家受粉しないので2倍体を受粉する) 白スイカ […]

レッドキウイ赤くない?

スーパーをのぞいたら見慣れないキウイがあったなんと果肉が赤い!パッケージに誘われ購入 紅妃と違い果肉全体が赤いというゼスプリより 販売のキウイ ん~ーー赤いけどまぁまぁ赤くないやつもおる いかんせん値段も高いので微妙… かとも思ったが 味は良い柔らかく上品な甘さで刺激がない為どの世代でも食べやすいと思う 柔らかいんで日持ちはしなさそう 日持ちさせるため早め収穫しているのかもしれないそうするとあまり […]