コルチカムから種なし白スイカを作る part 3 台木カンピョウと白スイカの播種編 

2024/3/28

種子は乾燥剤を入れたパウチに保存…

クールチャージ潤の昨年取り種播種 上2つは4倍体?のF1 下はオリジナルのF1

上の二つは特濃コルチカムジュースを成長点に一週間塗布した個体から採取した種

下は何もしていないおそらく2倍体であるノーマルの潤

どちらも十分に完熟してから採取しているのですが明らかに色付きや大きさ形に差が出ているので

!!期待十分!!

今年この恐らく四倍体であろう個体とノーマル個体をかければ3倍体の種がで翌年には答え合わせができる・・・・・・。

※去年交配を行いましたが果実の成長途中で猪の被害と暑さでノーマル潤の雄花がないため失敗

コルチカムで処理した個体を自家受粉させ来年に託したのであった…..。

↓台木用カンピョウ FRきずな                     

ピノガール(取り種)4x? × 2x→

ピノガールは今年答え合わせができそう…..。