シャインマスカット雨よけ栽培もどき

トマトの雨よけ栽培で使用していたパイプと13πの塩ビで簡易的な雨よけを組みました棚の部分は100均の支柱…..。

左端に箇所は駐車場にはみ出しているため土が固くパイプ刺さらないためコンクリの支柱建て(なにに使うか不明の廃材)で代用ビニールはハウス用ビニール4.6×8m厚さ0.1を半分に裁断し230×800として別々に使用しました。

13の塩ビで無理やり作ったアーチにビニールを19のハウスパッカーで留めれば完成!!!

シャインは売れ残り500円の自根苗を一年養成させたものを植え付けました。

根っこは貧弱なのが自根のデメリットでありますが接ぎ苗は値が張ります…

左側は増設した形なのでマイカ線と番線で無理やり固定でなにかと見苦しい…

㎰薄い透明農ポリを使用すると風で破け悲惨なことになります・・・・・・(ケイケンズミ)